カナダ生活

ワーホリでも申請可能? カナダのEI(失業保険)申請方法について

こんにちは、たんみか🌻です。 カナダでワーホリとして短期で滞在している方や、移民として働きながら生活している方。コロナウィルスの影響で仕事にも大きな影響が出ているのではないかと思います。 特にレストランやカフェ等の飲食業、ツアーガイドやお土...
英語学習

自宅で出来る6つの英語勉強法ご紹介します!

こんにちは、たんみか🌻です。COVID-19(コロナウィルス)の蔓延を防ぐ対策としてここ1週間でカナダ、いや世界全体で状況が大きく変わりましたよね。カナダ(海外)へ留学やワーホリ、旅行を予定していた方はカナダの国境閉鎖により中止、または変更...
カナダ生活

【カナダ】コロナウィルスへの対策・状況についてまとめました

こんにちは、たんみか🌻です。先日下記のツイートをしたところ有難いことにたくさんの方から反応を頂きました。 これからワーホリ等で🇨🇦へ渡航する方が知っておいた方が良い事🌻学校が休校になる可能性🌻ホームステイやシェアハウスを受け入れてもらえない...
カナダ生活

使い慣れた基礎化粧品を海外へ持って行く必要性、【シェルクルール】口コミもご紹介!

こんにちは、たんみか🌻です。本日は、海外へ使い慣れた基礎化粧品を持って行く必要性、私のおすすめ基礎化粧品を紹介したいと思います!! この記事は 🌻海外へ長期滞在予定、荷物かさばるから基礎化粧品は現地で調達予定🌻海外(カナダ)でも使えるおすす...
ビザ申請

【永住権申請】カナダ在住中でのバイオメトリクス登録方法

こんにちは、たんみかです。本日は永住権申請に必要なバイオメトリクス登録をカナダ在住中に行う方法について詳しく解説していきたいと思います。この記事を読んでバイオメトリクス登録方法の流れを理解して頂けたら嬉しいです♬
カナダ生活

カナダで風邪を引いた時【病院へは行きません】

今回はカナダで風邪を引いた時にどうすれば良いかということを記事にしました。この記事は旅行でカナダに留学、ワーホリ、旅行、駐在、移住等短期から長期滞在の方向けに執筆しています。異国の地で体調を崩し、どうして良いか分からないという方の少しでも役に立てれば嬉しいです。
カナダ生活

カナダで風邪を引いた時のおすすめ市販薬【私の必需品も紹介します】

こんにちは、ここ数日体調を崩し丸っと2日間寝込んでいたたんみか🌻です。 そこで今回は、カナダで体調を崩してしまった時にオススメの薬・私が体調を崩してしまった時にいつも頼っている物をご紹介したいと思います!この記事は 🌻カナダに留学/ワーホリ...
ビザ申請

メディカルチェック受診の流れ・費用【カナダ永住権申請】

今回はファミリークラスでのカナダ永住権申請時に必要なメディカルチェック(健康診断)の流れや費用について記事を書いていきたいと思います!この記事は永住権申請の具体的な流れを知りたいという方向けに執筆しています。きっとこれを読めばメディカルチェックは大丈夫!少しでも参考になれれば幸いです。
旅行

冬のカナダビクトリア旅行記【旅行前に知っておいた方が良い事まとめました】

こんにちは、たんみかです。今回はクリスマスホリデー時に旅行に行ったカナダビクトリアの旅行記&旅行時に気づいた行く前に知っておいた方が良い事についてまとめてみました!旅行動画についてはYouTubeにてアップしているのでそちらも確認して頂けると嬉しいです♬
カナダ生活

カナダの恒例元旦行事!ポーラーベアスイム(Polar bear swim)とは?

今回はカナダの元旦恒例行事!ポーラーベアスイム(polar bear swim)とは?なぜ・いつ・どこでこのイベントが始まったかについて綴っていきます!この記事はポーラーベアスイムとは?なぜ始まったんだろう?といった疑問にお答えしていきます。これを読めばきっとあなたもポーラーベアスイムに参加したくなるはず?!