英語学習 スキンヘッドって英語でどういう意味?【絶対に海外で使ってはダメです!】 こんにちは、たんみかです。 本日はスキンヘッドは英語でどういう意味?ということについて綴っていきます。 スキンヘッドと聞くと髪の毛が無い方を思い浮かべる方がほとんどだと思います。 しかし!英語には全く違った意味が含まれており海外へ出る方には知っておいて欲しい内容なので是非とも読んで頂けると嬉しいです。 2020.10.22 英語学習
英語学習 日本のお月見文化を英語で説明してみよう! こんにちは、たんみかです。 今回は日本のお月見文化を英語で説明してみよう!という記事を書きました。 英語で説明してみたいけどどう言えば良いか分からない、、。そもそもお月見って何するんだっけ?何で月にウサギがいると言われているの?といった疑問を抱いている方に向けて執筆しました。 2020.10.01 英語学習
カナダ生活 【在住者がレポート】ケロウナのおすすめワイナリーをご紹介! こんにちは、たんみかです。 今回はカナダ・ケロウナのおすすめワイナリーをご紹介していきたいと思います! この記事はケロウナへ渡航・旅行を考えている方、おすすめワイナリーを知りたい、ワインは好きではないけど美しい景色を見たい方向けに記事を書いています。 2020.09.10 カナダ生活旅行
英語学習 DMM英会話無料体験の感想【迷ったらまずお試しするべし!】 こんにちは、たんみかです。本日はオンライン英会話といったら?で1番目か2番目に名が上がるであろうDMM英会話の無料体験を受講したので受講方法と感想をまとみてみました。この記事はオンライン英会話の受講を考えいる・英語を勉強したいという方向けに執筆しています! 2020.07.20 英語学習
ワーキングホリデー 【ワーホリ経験者が語る】ワーホリ前に知りたかったと後悔してる3つの事 今回はワーホリ経験者が思う”ワーホリへ行く前に知りたかった”と後悔していることを3つシェアしていきたいと思います。 この動画はコロナの影響でワーホリの渡航が延期になってしまっている・ワーホリ興味ある・行ってみたい!と思っている方へ向けて執筆しています。 2020.07.06 ワーキングホリデー
カナダ生活 BC州の店内飲食は営業再開出来るの?【現状は難しい状況です】 こんにちは、たんみか🌻です。現在もコロナウィルスの影響で活動に制限が多くされていますが、今週よりカナダのBC(ブリティッシュコロンビア)州は経済活動再開の第2段階に入り、少しずつ自粛前とは異なった”新しい生活スタイル”を取り戻しつつある様に... 2020.05.22 カナダ生活
カナダ生活 【カナダB.C州在住者限定】就業者への給付金申請方法(COVID-19) こんにちは、たんみか🌻です。 今回は、BC州在住者対象の就業者への給付金 (B.C. Emergency Benefit for Workers) 申請方法について綴りたいと思います。 ※申請方法・内容は予告なく変更する可能性があります。申... 2020.05.13 カナダ生活
ビザ申請 日本で警察証明書の取得方法【カナダ 永住権申請】 こんにちは、たんみか🌻です。今回はカナダのファミリークラスでの永住権(PR)申請の提出書類で必要な警察証明書の取得方法について自身の体験談を基にまとめてきたいと思います! PR申請の流れを知りたい方は、下記記事にてまとめているのでこちら... 2020.04.26 ビザ申請国際結婚
カナダ生活 カナダの雪遊びグッズを紹介!【お土産としても最適!】 こんにちは、たんみか🌻です。 以前YouTubeでもご紹介したのですが、本日はカナダのダララマ(ダイソーの様な100均です)で購入出来る日本へのお土産にもおすすめな雪遊びグッズを紹介したいと思います! 動画をまだご覧になってない方は下記... 2020.04.10 カナダ生活
カナダ生活 カナダEI(失業保険)申請後の流れ レポート提出方法 こんにちは、たんみか🌻です。先日カナダのEI(失業保険)の申請方法について解説した記事を書いたのですが、今回は申請後の流れについて書きたいと思います!まだEIの申請を完了していない方は下記記事を参考にして頂けると嬉しいです。※申請方法・内容... 2020.04.09 カナダ生活ワーキングホリデー