【永住権申請】カナダ在住中でのバイオメトリクス登録方法

ビザ申請

 

こんにちは、たんみか🌻です。

今回は、
ファミリークラスの永住権申請時に必要な
バイオメトリクス(指紋採取)登録について綴りたいと思います。

この記事は

🌻ファミリークラス永住権を申請して現在カナダ在住の方
🌻バイオメトリクス登録今後行う予定の方
🌻バイオメトリクスとは?と思っている方

 

といった方向けに
私の実体験(2019年4月申請時)を基に執筆しています。
※申請方法等は予告なく変わる場合もあるのでこの記事は参考程度に読んで頂き
登録する前にご自身でも確認されることをオススメします。


それでは早速本編参りましょう!!

 

バイオメトリクスとは?

バイオメトリクス(biometrics)とは
直訳すると”生体認証”という意味になります。

カナダのバイオメトリクスは、
指紋採取(fingerprint)のことを指します。

このバイオメトリクス登録は、
2018年7月31日よりビザ申請時に必要となったと記載が
あった為、
比較的つい最近導入された制度です。

ちなみに
このバイオメトリクス登録は
永住権申請時のみならず
ワーキングホリデー等のその他ビザ申請時にも
必要な手続きとなっています。


バイオメトリクス登録方法

バイオメトリクス登録のリクエストメールを待とう

 

永住権申請に必要な書類を早め早めに準備したい!

という気持ちとっても分かりますが、
永住権申請は、
書類審査が通ってから順を追って提出が必要な書類がいくつかあったり、
リクエストメールが届かないと準備出来ないものがあります。

バイオメトリクス登録も同じく、
IRCC、または移民コンサルや弁護士に依頼している場合はその方々から
リクエストメールが来るまで待ちましょう。

基本的にどの過程(健康診断やバイオメトリクス登録等)も
書類のリクエストメールが届いてから
30日以内に手続きをする必要があります。

それなら前もって準備させてよ、、、。

と言いたい気持ち
とっっっっっても分かりますが、
こればかりはどうしようも出来ません😂

リクエストメールが届いたら後回しにせず
すぐ手続きに入る態勢を整えておくことをオススメします。

 

リクエストメールが届いたら【支払い手続きを完了しよう!】

リクエストメール(レター)が届いたら支払い手続きを完了しましょう!

リクエストメールに添付されている
PDFファイル内にリンクがあるのでそこから支払いを完了することが出来ます。

ちなみにリンクはコチラ↓
https://eservices.cic.gc.ca/epay/

支払いは、
🌻クレジットカード
🌻デビットカード
で支払いとなります。

費用は$85カナダドル(約7,015円 2020年2月9日換算レート)です。

個人で永住権申請されている場合は、
ご自身で支払いを完了させる必要がありますが、
移民コンサルや弁護士さんに依頼している場合は
立て替えをしてくれる場合があります。(私の場合弁護士さんが立て替えてくれました)

 

バイオメトリクス登録が出来る場所を探そう!

支払いを完了し、
いざバイオメトリクス登録に行こう!

と思ったカナダ在住の方に残念なお知らせです。

なんと、、、

カナダにバイオメトリクス登録が出来る機関がないのです。(2019年4月時点)

大事なことなのでもう1度言います。

カナダにバイオメトリクス登録が出来る機関がないのです。泣

 

このことを
数年前に永住権取得をしたフィリピン人の友人に話すと、、、

”あー確かにカナダにその機関はないけど、車で2時間程行ったアメリカとの国境に行って出来るよ☺”

と言われ、
それならそこまで遠くないかと思っていたのですが、、

弁護士さんから
”1番近い機関がアメリカのシアトルだね”

と言われ
顔が😲😲😲😲😲
となりました。笑

カナダのバンクーバーからシアトルまでであれば
車で2時間半程。

私もバンクーバーと同じくブリティッシュコロンビア(BC)州に
在住なのですが、
住んでいるケロウナという街からシアトルまでは、
休憩なしで行ったとしても
車で約5時間半、、、。

うわ、、。
と思いながらも

シアトルへ旅行に行けるかも、、💛
という案を思いつきニヤニヤしだす私たんみか🌻

それを見た旦那は
私が思っていることに察しがついた様で
3日間休みをとってくれました😂💗笑

シアトルへ訪れた際の
オススメ観光地も記事にしてるので
良ければこちらもご覧ください♬

【春のシアトル旅行】スカギットバリーチューリップフェスティバルへ行こう!~オススメ観光地ご紹介!~

 

 

 

話しがだいぶずれましたが、
既にカナダ在住されていてバイオメトリクス登録が必要な方は
カナダにその機関がない(2019年4月時点)ので
カナダから出る必要があります。

※カナダにもバイオメトリクス登録機関が出来るかも(?)ということを
小耳に挟んだのでもしかすると現在はカナダでも出来るのかもしれません。
登録場所を決める場合は1度ご自身でも調べられることをオススメします。☺

 

予約をしよう!

バイオメトリクスの登録場所によっては
予約が必要な場合があります。

ちなみに
私が登録を行ったシアトルは
予約が必要な機関でした。

行く予定の登録場所が予約が必要かどうかは
必ず確認しましょう!

 

登録の流れ

まずバイオメトリクス登録場所に到着すると
空港で行う様な手荷物検査が行われます。

危険物を持っていなければ
基本引っかかることはないのですが、
何故か私は引っかかりました。苦笑

しかも
引っかかったものは
何と、、、
南京錠。笑
(旅行時いつも常備しています)

何か危ない物でも仕込んでいると思われてしまったのか
分かりませんが
ここに置いて行って破壊するか(destroyという単語を使っていました汗)、
持ち帰ると言うなら警察を呼ぶと言われたので

絶対に持ち帰りません。
どうぞ破棄して下さい。
と冷静に、全力で否定し
何とか中に入れました。苦笑

なので、
南京錠をバイオメトリクス登録会場へ持って行くのは
絶対にやめましょう!!!



この類で1度カナダのオタワで
とんでもなく痛い目に遭っているので
その件は後日ブログまたはYouTubeでシェアしたいと思います。苦笑

ちなみにYouTube始めたので
良かったら下記よりチャンネル登録お願いします♬(さりげなく宣伝笑)

ここから簡単にポチっとチャンネル登録出来ます♬

 

話しを戻します。

無事手荷物検査を終えると
窓口で
🌻パスポート
🌻バイオメトリクスインストラクションレター(リクエストメールに添付されているPDFファイル)
の提示を求められます。

↑メールに添付されているバイオメトリクスインストラクションレター(PDFファイル)は
必ず印刷して持参しましょう!


確認を終えると
番号を渡されて待合室で待ちます。

自分の番号が呼ばれると
別室に入り更に待ちます。

再度番号が呼ばれると
🌻写真撮影
🌻指紋採取

が始まります。(5分もかからず終了します)

その後
簡単なアンケート用紙にアンケートを記入

終了です!!!



手荷物検査も受けたので
もっと時間がかかるのかと思いきや
自身の番号を呼ばれてからは
あっという間にあっけらかんと終了しました。
(再度手荷物検査されている時の方が長かった気がします。笑)

 

まとめ

今回は
バイオメトリクス登録方法について
まとめてみましたがいかがでしたでしょうか?

こういった機関に出向くのは何だか緊張するかもしれませんが、
流れ作業の様にあっという間に手続き完了するので
あまり身構える必要もないかと思います☺

少しでも参考になれば嬉しいです。

それでは今日はこのへんで~
たんみか🌻

コメント

  1. […] 支払いから、2週間程経過してからバイオメトリクスする為のインストラクションレターが届きます。その内容を読んでみると、、、🌻バイオメトリクスをする機関がカナダ国内にないこと。🌻既にカナダ国内にいる場合は一度カナダを出国する必要があるとのこと、、、、😭え😱?と思ったのですが、アメリカとカナダの国境に行けば大丈夫♬それなら車で家から2時間少しと思っていたのですが、こちらの機関もIRCCで指定されているとのこと。ちなみに私の場合(BC州在住)1番近かった場所が、、、、何とアメリカのシアトル。笑そして、こちらもインストラクションレターを受け取ってから30日以内にバイオメトリクスをとる必要があります。バイオメトリクスについての詳細は下記記事にまとめているので良ければこちらの記事もどうぞ♪【永住権申請】カナダ在住中でのバイオメトリクス登録方法 […]

タイトルとURLをコピーしました