みなさんこんにちは、たんみか🌻です。
3月も終わりかけ、
1年の1/4が終わろうとしている今、
2024年の振り返り&2025年の抱負を書いていきます!!!笑
、、そうです、
本来なら年始に書く予定だった記事を今更書きます、
そしてただただ私情の記事です。笑
早速本編参ります!!!!
2024年はどうだった?
昨年下記記事に目標を掲げていました。
これを基に振り返ってみます!!!!
2023年振り返り&2024年の抱負
〇仕事の目標
→2023年の無謀目標よりもっと現実的に設定しましたが、
1番達成したかった目標にあと数歩という所で達することが出来なかったので
2023年と同じ様な結果でした、、泣
○早寝早起き
12時就寝7時起床
仕事や外出で遅くなった場合でも
1時就寝8時起床を目指します!!!
と目標を立てておりましたが、
”え、何のこと?”
と言いたくなるほど出来ませんでした、、。
、、多分1年を通して7日間程しか1時前に寝ていなかったかと思います、、(ひどすぎるw)
○妊活
クリニックにかかりまして食生活を気を付けたり運動を始めました。
しかし日本から帰って来てからリズムが崩れてしまい
また今年から立て直していこうと思います、、。
〇日本へ帰る
帰れましたー!!♡
今回は今まで以上に長く帰れましたー!
〇マーケ&Webマーケを学ぶ
難しい!!!!
インスタのフォロー増やしたい、
ブログは週に1記事なんて書いていましたが、
難しいです、はい!笑
しかも
ケロウナのローカルビジネスを応援したいと思い
新しくインスタアカウント作ったり、
カナダ生活をYouTubeでも発信したいなんて
思いまたアカウントを増やしてしまった、、、。笑
2025年も引き続き勉強頑張ろうと思います。
〇車の運転
2024年で1番頑張ったこと!!!!←
運転しましたよー!!!
昨年運転する!と自分にプレッシャーをかけて良かった😭
今でも運転する時は毎回怖いし←
雪が降ると運転しませんが←
頑張りました、、。
自分がなぜまだ運転が怖いのか、
運転の弱点←
というのは明確に(私が見えている範囲では)理解しているので
2025年も練習&経験を重ねて引き続き頑張ろうと思います。
○ダイエット
1年間で現体重からマイナス8kg目指していましたが
マイナス5kgまで行きましたー!
が年末年始にまた肥えて見事にリバウンド完です。笑
私ダイエットは日本に帰るというのが
とっても大きなモチベーションになるので
痩せるにはもっと日本に帰った方が良いのでは、、?
と考え始めています←
○生活を豊かにする
インドネシア語勉強再開
→現在430日程毎日Duolingo続けていますー!
このおかげで2024年にバリ島へ行ったときに少し現地の人が話している人の
単語単語が拾えた&簡単な言葉でコミュニケーションが取れる様になりましたー💗
嬉しい😊
読書
→年間24冊読破が目標でしたが、3冊しか読めなかった、、。笑
ダンス
→1度だけドロップインクラスに参加出来ましたー♪
たった1回だけど全く行けてなかったここ数年に比べると
とっても大きな進歩!!
サックス
→まだ(一軒家に住めていないので←)始めていませーん!!
ただこの楽器熱はなぜか一旦冷めたのでしばらく忘れようと思います。笑
キャンプ、1回は必ず行きたい
→また1回も行けなかったー、、。泣
いや行こうという機会があったのですが、
その時はバンクーバー旅行を選んでしまったのです、、。笑
交友関係を広げたい!!
→2024年は半日オフや1日オフが有難い事に取れていたので
お友達とご飯やお出かけ、ケロウナ会などにも参加出来
とっても満足な1年でした☺💗
2025年もどうぞ宜しくお願い致します🥺✨
クリエイティブな時間を確保する
→動画編集や記事を書くということを入れて良いのであれば
少し時間は確保できましたが
中々時間は取れなかったです、、。泣
2024年は車の運転が出来たという事だけで
自分に花丸上げたいくらいでした!大袈裟←
2024年の反省を含み2025年の目標設定していきたいと思います!!!
2025年の抱負
仕事の目標達成
2025年も変わらず仕事の目標達成が第一です。
今年は次の大きなプロジェクトへ向かう為の新しい取り組みと
もっと効率よくみんなが働ける仕組み作りをしていきたいと思っています。
精神的・身体的の健康を心がける
やはり体が資本!!!
精神的に落ち込まない、ネガティブになり過ぎない様に
私が考えてもどうにもならないことは仕方ないと割り切る、
身体の健康を考えて生活を送れる様に頑張ります👍
早寝早起き
2024年に引き続き12時就寝7時起床、
遅くとも1時までにベッドに入る就寝8時起床を目標に頑張ります、、!
1月は達成できていたのですが、
最近はまた夜更かししがち、、。笑
が、頑張ります、、。
妊活
本格的に開始してみようと思います。
私は現在34歳なのですが、
何故かですね、33→34になってから急激に焦り始めました。
ただ、
気持ち的にとても焦っているはずなのに
仕事が楽しくてもっとやりたいことを考えていると
中々妊活へ100%気持ちが向いていない自分もいたりで
不思議です。
自分との対話、
旦那との対話を通してこれからの事を真剣に
考えていかなければいけない時期なのをしっかり自覚して
後悔しない様にしたいと思います。
自分の好き&興味のあることに正直である
今の仕事、レストラン経営の他にも
物作りや発信活動、コーチングというものが
いつも興味のあることとして自分の中にあります。
この好き、興味のあるといったものたちを
将来どうしていきたいのかはまだハッキリと分かりませんが、
自分時間として時間を確保していけたら良いなと思っています。
車の運転
車の運転、、もっと自信を持って出来る様になりたい!
苦手ポイントを克服(特にパラレルパーキング)出来る様に
今年も頑張ります、、✊
日本へ帰る
今年は日本へ帰るの難しいなと思っていますが、、
やっぱり帰りたいな~と思います😭
また秋に帰れる様に願望目標として掲げておきます!!!
ダイエット
またリバウンドしてしまったので
妊活の為にもダイエット頑張ります。
🌻毎日体重計に乗る
🌻軽いストレッチ&運動の継続
🌻妊活に良い食生活に切り替える
🌻夜11時以降は水のみ
最近食生活ガッタガタだったので
少しずつ整えていきます。
語学力を磨く
一応言いたいことは伝えられる程度に話せるとは思いますが、
ビジネスでもっと色んな人とワクワク出来る、楽しいことがしたい!!
と思った時にやはり語学力がまだまだだなと思います、、。
もっとレストランを飛び出して営業に出たい!!
というのもあるので根気が必要な作業ですが
分からない事を無視せず、
1つ1つしらみつぶしに学んでいきたいと思います。
生活を豊かにする!
年間12冊の本を読む
昨年は3冊と撃沈したので、、笑
1か月に1冊の12冊を目標に今年はしたいと思います!
交友関係を広げる
ケロウナでの交友関係ももちろんですが、
オンライン友達も作ってみたいなと思っている2025年です!!
AI技術にもっと触れる
仕事でも生活にもどうやって取り入れることが出来るか、
もっと学んでいきたいなと思っています!
本質を見抜く力を養う
この情報カオスの現代、
全てのことに反応していたらそれだけで1日が簡単に終わります。
表面だけを見て情報に踊らされるのではなく、
何が正しいのか、それは私の時間を割いてまで考えるべきことなのか、
その本質は何なのかを見抜く力を養っていけたらなと思います。
この目標は達成したかをみるのは難しいと思うので、
常に念頭に置いて物事を見る努力をしたいと思います!
まとめ
今回は(も)
完璧に私の私情&脳内の一部をお見せしただけの
記事となりましたがいかがでしたでしょうか?笑
2025年も約9カ月となりましたが
今年も楽しく頑張っていきましょー!!!
それでは今日はこのへんで~
たんみか🌻
コメント